図書館×プロレス
としょカーンは、いたばしプロレスリング(株)(以下「いたプロ」)所属のプロレスラーです。
いたプロは、「地元板橋に元気と笑顔を!」をモットーに、プロレスを通じてより良いコミュニティーの形成を目指しています。
区内の様々な地域で試合やイベントを行い、町を盛り上げている団体です。
所属レスラーの他に、としょカーンのような地元商店街や町内会などの公認レスラーからなる「いたプロヒーローズ」で構成されています。
東板橋図書館は、公園や体育館に囲まれた位置にあり、スポーツや健康に関する資料を特色のひとつとして収集しています。
いたプロと当館は、2018年からタッグを組み、お互いの特性を生かしたイベントを行っています。
*いたプロさんの活動内容をもっと詳しく知りたいかたはHPをご覧ください
としょカーンって?
図書館に来る子どもたちの、本が大好きな気持ちと元気と笑顔のパワーから生まれたとしょカーンは、 うれしそうに本を選んで借りていく子どもたちの笑顔が大好きです。
普段は素性を隠して東板橋図書館で司書をしていますが、いたプロの試合にも出ています。
試合会場では、としょカーンが「としょ」と言ったら、「カーン!」と応えて、応援してください。
◆板橋区立東板橋図書館Instagram「としょカーン出勤!」
としょカーンのプロフィール
所属 いたプロヒーローズ 板橋区立東板橋図書館公認レスラー
<身長> 165cm
<体重> 70kg
<生年月日> 1990年11月1日 本の日
<デビュー> 2020年12月27日
<得 意 技> ブックエンド、ブックスタンド、ページプレス、ブックマーク
日本初の図書館レスラー。
板橋区立東板橋図書館で自分が「としょカーン」であることを隠し、図書館司書として働いている。物音に敏感。いたばし花火大会で大きな花火の音に「たまや~」ではなく「お静かに~」と言ってしまった。
趣味は読書。山本周五郎や池波正太郎が好き。
(2021.1 いたばしプロレスリング㈱HPより転載)
最新情報はこちら
いたプロこども運動教室を行いました
詳細はこちら▶元気いっぱい!いたプロ運動教室
LINEスタンプが誕生しました!
としょカーンが所属するいたばしプロレスリングと上智大学川西ゼミが産学連携して進められてきた、いたプロレスラーの「いたプロLINEスタンプ」が誕生しました!
詳しくは、いたばしプロレスリングのHPをご覧ください。
https://itabashi-prowrestling.jimdofree.com/line%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%97/
11月はとしょカーン月間
詳細はこちら▶としょカーン月間
みんなでとしょカーンをお祝いしました!
としょカーンの誕生日お祝い動画が はやて選手・まるこ選手から届きました!
詳細はこちら▶誕生日おめでとう!としょカーン
スペシャル・プロレスおはなし会を開催しました!
詳細はこちら▶スペシャル・プロレスおはなし会
デビュー戦の模様はこちら
◆たたかう図書館ヒーロー《としょカーン》デビュー戦で勝利!!
ブックリストを配布しました!
東板橋図書館広報「いーすと」上でプロレスラーさんがとっておきの本をおすすめする「いたプロレスラーがグッときた本」。
その内容を一冊にまとめたブックリストを作成し、配布しました。
2019年9月には、図書館を飛び出し、いたプロの試合に出張!
としょカーンのマスク・デザインの募集や、ブックリストの配布を行いました。
◆板橋区立東板橋図書館Facebook「いたプロ5周年記念大会」
過去の協働イベントはこちら
◆たたかう図書館ヒーロー≪としょカーン≫マスクデザイン最終候補作品