電子書籍が閲覧できます。
令和4年11月1日より、電子図書館サービスを開始いたします。
ご自身のスマートフォンやご自宅のパソコンから図書を読むことができるようになります。
ご利用方法
1. 板橋区電子図書館サイトへアクセスする。
2. ID、パスワードを入力しログインする。
注 ログインは令和4年11月1日から可能となります。
3. 読みたい書籍を選んで借りる。
利用案内
1. 利用できる方
板橋区立図書館の利用カードをお持ちで、板橋区民の方。
2. 利用者IDとパスワード
板橋区立図書館の利用カードの番号が電子図書館の利用者IDです。パスワードも共通です。
パスワードを新規に発行または変更を行う場合は、板橋区立図書館ホームページの「パスワード登録」より設定ができます。
3. 貸出点数・期間
3点まで、2週間借りることができます。貸出期間内で次の予約がない場合は1回だけ延長できます。
注 延長期間は延長ボタンをクリックしてから2週間となります。
4. 予約点数・取り置き期間
3点まで、1週間
注 取り置き期間内に貸出が行われなかった場合、自動でキャンセルとなります。
5. 電子書籍の有効期限
電子書籍には、有効期限付きの資料があります。有効期限がついているものは、期限が過ぎるとご利用できなくなります。ご了承ください。