「いたばしプロレスリング キッズうんどう教室」
本日3日(火)10時から 参加申込受付開始(先着順)
下記のいずれかよりお申込ください。
<対象:幼児~小学生低学年のお子さんと保護者の方 20組>
- 東板橋図書館1階窓口にて直接
- 電話 03-3579-2666
- web申込フォーム https://itabashi-higashiitabashi-lib.jp/form.html
ありがたいことに、受付前よりお問い合わせを多数いただいております。
梅雨も明けてさらに暑くなる7月。プロレスラーと楽しく汗をかいて、健康な夏を過ごしましょう。
▼▽イベントの内容はこちらをご覧ください▽▼
「スポーツと健康」の東板橋図書館と、
「板橋に元気と笑顔を!」の
いたばしプロレスリング㈱がタッグを組みました!
図書館×プロレスの異色タッグ!?
いたばしプロレスリング(株)は、「地元板橋に元気と笑顔を!」をモットーに、プロレスを通じてより良いコミュニティーの形成を目指しています。
子供の笑顔から親子の笑顔。
親子の笑顔から町の笑顔。
笑顔の連鎖で町じゅうを、笑顔と元気で溢れさせたいと願っている会社です。
区内の様々な地域で試合やイベントを行い、町を盛り上げています。
そんないたプロさんの思いに当館も共感し、この度タッグを組む運びとなりました。
公園や体育館に囲まれた位置にある東板橋図書館では、スポーツや健康に関する資料を特色のひとつとして収集しています。その豊富な資料を活かして、いたプロさんとのコンビネーションを発揮し、皆さんに元気と笑顔をお届けします!
*いたプロさんの活動内容をもっと詳しく知りたいかたはHPをご覧ください
タッグ・プロジェクト第1弾 キッズうんどう教室
現職のプロレスラーさんが身体の動かし方を楽しく教えます
いたばしプロレスリング キッズうんどう教室
図書館にある本のなかから、動物の出てくるおはなしをよんだあと、その動物の動きをマネするような運動をします。バランス感覚を養う運動などいろんな動きを織り交ぜたプログラムです。特に、幼児~小学校低学年のお子さんを対象に楽しんでいただけるよう工夫しています。
どうぞお気軽にご参加ください。
◆日時 7月22日(日) 11:00-12:00
◆場所 東板橋図書館 3階視聴覚室
※申込方法など詳しくは下部に記載
◆当日について
- 飲み物を持って来てください
- 運動ができる服装で来てください
- 靴を脱いで運動します。ケガ防止のため、爪は切っておいてください
~ 講師 鈴木心さんプロフィール ~
板橋区常盤台在住
〈出身地〉栃木県那須塩原市
〈生年月日〉1991年4月4日
〈身長〉165cm 〈体重〉70kg
〈デビュー〉2014年9月13日
〈得意技〉火の玉エルボー、ノーザンライトスープレックス
板橋を盛り上げたくて板橋区に引っ越してきた、いたばしプロレスの火の玉ボーイ。
ちびっこたちにも大人気。いたプロ子どもプロレス教室のお兄さん。
(いずれも、いたばしプロレスリングHPより抜粋)
参加申込先・問い合わせ先
全て東板橋図書館にて承っております。
いたばしプロレスさんへのお申込・お問い合わせはご遠慮ください。
◆申込について
7月3日(火)10時より受付を開始します。先着順です。
下記のいずれかよりお申込ください。
<対象:幼児~小学生低学年のお子さんと保護者の方 20組>
- 東板橋図書館1階窓口にて直接
- 電話 03-3579-2666
- web申込フォーム https://itabashi-higashiitabashi-lib.jp/form.html
皆さんのお申込をお待ちしています。